
士魂商才とは明治日本経済を発展させた渋沢栄一先生が残した言葉であり、この言葉は、日本人の魂の根底に流れる武士の精神を持ち、商才を発揮するという意味です。
武士の精神の中で特に重要だと言われている、「正義」・「廉直」・「義侠」・「敢為」・「礼譲」、これらの言葉を私たちの行動基準、価値観として事業を行っていきます。
また、メンバー各々が業務を通じてこれらの価値観を体得し、実践することにより、個人の成長と幸せの獲得に繋がれば良いと思っています。
そして、和歌山や地方の食に関する魅力や感動を、世界中のお客様へお届けしていきます。